商品について
- 賞味期限について
- 商品によって異なりますが、佃煮の賞味期限は冷蔵保存にて30~40日程度の表示がされています。汐吹き昆布は約3か月程度の賞味期限となっております。(詳しくは各商品ページより賞味期限をご覧ください)
基本的には開封後も日持ちは変わりませんが、乾いたり、風味が落ちたりいたしますのでなるべく早くお召し上がりください。
- 常温での保存について
- 常温での保存につきましては、季節、気温などによって変動いたします。佃煮に関しましては、長くても1週間以内には冷蔵庫にお入れください。宅配便など2、3日程度の移動は心配ありません。
(高温の車内に置きっぱなしなど、特別の高温状態は避けてください。)
- 冷凍保存について
- 冷凍での保存はあまりオススメしておりません。冷凍庫から出した際に発生する結露などにより、塩分濃度が下がることによって日持ちが落ちることがあります。
※青実山椒に関してのみ冷凍保存をお勧めしております。青実山椒は冷凍しても凍りませんので、色・風味を保つには冷凍庫にて保存してください。
- カジュアルギフトについて
- カジュアルギフトは紙袋にお好みの商品を詰め合わせて化粧するお手軽なギフトとなっております。ある程度かさを出すために商品4個以上からとさせていただいております。のし紙にも対応いたしますので親しい方へのプレゼントや手土産などにご利用くださいませ。
- 味つけ表記について
- 商品には「甘口」「辛口」などの表記がございますが、味の濃い薄いではありません。甘味を使う量によって甘口辛口が変化いたします。甘味を入れた場合まろやかな口当たりとなり、甘味を少なくした場合には醤油辛いすっきりとした後味となります。塩分の量はほぼ変わりませんのでご注意ください。
ご注文について
- お支払方法
- クレジットカード決済、代金引換のどちらかよりお選びいただけます。(詳しくはこちらをご覧ください)
- 到着までの日数
- 最短でのお届けにつきましては、注文日より2~4日以内を目安としております。ご注文の混雑時などお届けまでに日数をいただく場合もございます。お急ぎの場合はあらかじめお問い合わせください。
お届け日につきましては、ご注文後に当店よりメールにてご連絡をさせていただきます。詳しい到着日はそちらをご覧ください。
- お届け日時のご指定
- お届け日のご指定につきましては、3日後以降よりご指定いただけます。※3日以前のご指定をご希望の場合はあらかじめお問い合わせいただくか、注文時の備考欄にお書きください。混雑時などご指定をお受けしかねる場合がございます。※即日発送は基本的にお断りさせていただいております。ご了承くださいませ。
お時間のご指定につきましては、午前中 / 14:00~16:00 / 16:00~18:00 / 18:00~20:00 / 19:00~21:00 となっております。
- 領収書・請求書の発行
- 領収書および請求書の発行につきましては、ご注文フォームより備考欄にお書きください。宛名等がご注文者様と異なる場合や但し書きが必要な場合などにつきましては、注文フォーム備考欄に詳細をお書きくださいませ。
- ご注文のキャンセル・変更について
- 当店ではお届け日前日(配達まで2日かかる地域は2日前)の営業開始時に配送業者が荷物の回収をいたします。以降のキャンセル・変更は出来かねますので、ご注文内容の変更等の場合は出来るだけ早くご連絡ください。お届け日の変更やお届け時間の変更は発送後も可能です。お気軽にご連絡くださいませ。
- 返品について
- 商品には万全を期しておりますが、万が一不良品などがございましたら良品とお取替えさせていただきます。お手数ですが弊社にご連絡の上、着払いにて商品のご返送をお願いいたします。
また弊社商品は食品のため、お客様のご都合による返品・交換はできません。予めご了承ください。
- 夏期クール料金のお願い
- 商品に万全を期すため、夏期7月~9月に発送させていただく商品につきましてはクール便のご使用をお願いいたしております。大変申し訳ございませんが、通常時の送料に加えてクール料が発生いたします。※一部商品、汐吹き昆布、出し昆布など乾物類のみの場合は普通便で発送いたします。佃煮との同梱の場合はクール便にて発送いたしますのでご了承ください。
より良い状態で客様の手元にお届けするためにご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
- お電話・FAXでのご注文
- お電話・FAXからのご注文に際しましては、クレジットカードでのご決済ができません。
初めてご注文のお客様に関しましては代金引換での発送、もしくは代金先払いの上、入金確認後の発送となります。
過去にご注文の履歴のあるお客様に関しましては、代金引換での発送、もしくは郵便振替用紙を同梱(先様のみへの発送の場合は主様ご住所へ郵送)の上、商品到着後の入金が可能となっております。
お客様にはご不便をおかけしたしますが、よろしくお願いいたします。
のし紙・手提げ袋について
- のし紙について
-
ご進物やカジュアルギフトなど、のし紙をおかけすることができる商品に関しましては各商品注文ページにのし紙の設定欄がございます。ご注文時にのし紙を設定の上買い物カゴにお入れください。
また、その他の商品に関しましても基本的にのし紙をおかけすることは可能です。のし紙設定がわからない場合や、設定欄がない商品に関してましては、ご注文時に備考欄にお書きください。
のし紙は用途別に三種類ございます。用途に応じたのし紙をお選び下さい。
また、包装の外側からのし紙をかける「外のし」、包装の内側にのし紙をかける「内のし」をご指定いただけます。紅白蝶結び
繰り返し結び直すことができる蝶結びから、何度あっても良いことの場合に使われるのしです。
用途…お世話になった方へのお礼、進物、お中元・お歳暮など季節のご挨拶、出産や長寿などのお祝い、お祝い事の返礼など
※結納前のご挨拶には蝶結びののしが使われます。紅白結び切り
固く結ばれ解けない結び目の形から、一度きりであってほしい場合に使われるのしです。結婚に関するお祝い事、お見舞い、快気祝いなどに使用します。
用途…結納後の結婚に関するお祝い事、結婚のお祝い事の返礼、病気やけがなどのお見舞い、回復した際の快気祝いなど。
黄結び切り
仏式、神式、キリスト教式共通で、通夜、告別式、法要時に使われるのしです。
用途…弔事全般
- 手提げ袋に関して
-
ご注文時の入力欄に手提げ袋をご入力いただく欄がございます。ご注文フォームにて必要枚数をご入力ください。
各商品ごとに最適な袋をご用意させていただいております。
店舗・お問い合わせについて
- 店舗について
- 当店店舗は錦小路内の本店のみとなっております。一部商品に関しましては梅田阪神百貨店様の食品コーナーなどに出品しておりますが限られた商品のみとなっております。
- 営業について
- 定休日はございません。年始のみ数日お休みをいただいております。
営業時間はAM9:00~PM18:00となっております。
- お問い合わせについて
- お電話・FAX・メールなどからお問い合わせいただけます。お電話でのお問い合わせにつきましては営業時間内のみとなっております。また営業時間後のお問い合わせにつきましては翌営業日の確認となってしまいます。あらかじめご了承くださいませ。